#長岡の裏方さん

まちを知る

  • 市民が集う拠点「アオーレ長岡」10周年! 縁の下で支えてきた裏方さんに密着【前編】

    新潟県長岡市のシティホールプラザ「アオーレ長岡」がオープン10周年を迎えました。市民に「アオーレ」として親しまれているこの場所は、5000人収容可能なアリーナ、屋根付きの広場、4つの市民交流ホール、市役所や議場などが一体となった複合施設として2012年4月1日にオープン以降、様々な催しで華々しく賑わうと同時に、市民が何気なく集い語らう生活の場としても定着してきました。この10年の歳月を支えてきたの

  • 市民が集う拠点「アオーレ長岡」10周年! 縁の下で支えてきた裏方さんに密着【後編】

    長岡市の顔としてオープン10周年を迎えた「アオーレ長岡」の“裏方さん”をフィーチャー。前編では、アオーレの運営リーダー・木口信雄さんの物語をお届けしました。後編では、清掃、設備や警備を担当する二幸産業・新潟綜合警備保障共同企業体のみなさんをご紹介します。上の写真左から警備員の相澤重晴さん、統括管理責任者の齋藤公清さん、設備管理業務主任の仲丸浩明さん。2012年4月のオープン時からアオーレに関わり、

運営元・問い合わせ先
長岡市地方創生推進部
ながおか魅力発信課
contact@na-nagaoka.jp


個人情報の利用規定


Copyright © 2020 Nagaoka City. All Rights Reserved.

  • トップページに戻る
  • 「な!」とは
  • なかまたち(準備中)
  • なに知りたい?
    • まちを知る
    • ひとを知る
    • ものを知る
  • キーワード一覧
  • もっと!ナガオカ
  • 「な! ナガオカ」情報局
    • まち
    • ひと
    • もの
    • キーワード
    • フリー検索