「な! ナガオカ」情報局
「な! ナガオカ」では、市民の皆さんからの疑問や情報を大募集します。
「○○交差点にある謎看板はいったいなに?」「信濃川沿いに建ってるあの建物はなに をするところ?」といった些細な疑問や、「市外から移住してきた人がこんなお店を 始めたので取材してみては?」といったありがたいお話まで、みなさんが生活の中で 思ったこと、目にしたものなど、どしどしお寄せください。 取材が可能なものがあれば、腕利き取材陣が突撃して記事にします(これまでに投稿が採用された記事の一覧は #情報局 タグでご覧ください)。
下記の情報提供規約に同意のうえ、下記より記入ページにお進みください。
「な!ナガオカ」情報提供に関するご注意・投稿に関する規約
情報提供には、以下の利用規約への同意が必要となります。
「な!ナガオカ」(以下、「本サイト」と表記)に調査依頼や情報をご提供いただく際には、下記の利用規約への同意が必要です。「規約に同意する」チェックボックスにチェックをして投稿されることで、規約内容をご理解いただき、承諾されたものとみなします。ご提供いただいた情報の採用・不採用の基準は編集部の判断により、開示はされません。情報が採用されない場合もありますが、その際に編集部からご連絡、ご報告などはいたしません。
1、投稿される文章・画像・映像・音声などは情報提供者ご本人が執筆、撮影、または収 録し、事実の改変や過度の加工等を行っていないものに限定させていただきます。また、 次の各事項に該当する投稿はできません。各事項に該当する投稿についての一切の責任を 長岡市が負うことはありません。
(1) 著作権、著作隣接権、肖像権、名誉、プライバシーなど、第三者の権利を侵害、または侵害を助長するもの。
(2) 公序良俗に反するもの、誹謗・中傷、差別、暴力など一般に不快感を与える内容、その他編集部が不適切と判断する内容。
(3) 許可されていない場所での撮影・収録、または許可されていない対象を撮影・収録したもの。
(4) 法令等に違反していたり、または違反を助長するもの。
(5) 規定のファイル形式以外のもの、投稿ファイルサイズの合計が15MBを超えるファイル容量のもの。
(6) 投稿回数やデータ量などの過大等により、本サイトの運営に著しい支障をきたすようなもの。
(7) その他、上記各事項に該当するおそれがある場合、または、上記各事項に準ずる場合、編集部が不適切と判断する場合。
(8) 企業による自らの広告宣伝、選挙活動、特定の思想、宗教などへの勧誘を目的とした内容。
下記フォームにご記入ください。(* は入力が必須の項目)