
#イベントレポート
記事一覧
-
2021/07/02
【公開取材レポートvol.2】「生きやすいまち」のヒントはシェアハウスにあり?「普通」が揺らぐ時代のコミュニティについて考えた
イベントレポート | コミュニティ | サードプレイス | タウンエリア | どう生きる? | 住まいのかたち | 公開取材 | 移住・UIターン
-
2021/01/18
“発酵するまち”長岡を体験!コロナ禍の中「HAKKO trip」が示した「心地よさ」の姿
イベント | イベントレポート | ご当地グルメ | シティエリア | タウンエリア | 摂田屋 | 日本酒 | 発酵・醸造 | 食を考える
-
2019/10/10
米国人女性と農家のかあちゃん。二人が「食」から考える“発酵的な暮らし”とは
イベントレポート | くらしの味方 | 中山間エリア | 発酵・醸造 | 食を考える
-
2019/09/18
ほろよい気分で長岡自慢の枝豆を堪能!「長岡ナイト」イベントレポート
イベント | イベントレポート | ごはん同盟 | 枝豆 | 田園エリア | 長岡食材
-
2019/09/04
長岡で「F1選手権」開催!? 工場街にあるラジコンレーサーの聖地に潜入した
イベントレポート | タウンエリア | 気になるスポット | 趣味が高じた人
-
2019/08/02
長岡の酒が台湾上陸。現地の反応は?「Nagaoka Sake Discovery in 台湾」
イベントレポート | 日本酒 | 発酵・醸造 | 長岡から世界へ
-
2019/04/25
発酵×食×観光でまちの魅力を発信!「長岡をRe:デザインする」イベント潜入レポ
イベントレポート | シティエリア | 持続可能社会 | 発酵・醸造 | 食を考える
-
2019/04/19
「発酵・醸造のまち」を体験!4酒蔵の合同イベント「越後長岡 蔵開き」のススメ
イベントレポート | タウンエリア | ツーリズム | 味噌 | 摂田屋 | 日本酒 | 発酵・醸造 | 醤油
-
2018/12/08
親子で稲刈り&さつまいも掘りを気軽に体験!「ながおか農業ふれあいまつり」
イベント | イベントレポート | くらしの味方 | ツーリズム | 家族で体験 | 田園エリア | 長岡のお米 | 食を考える
-
2018/07/20
子供たちを笑顔に!「精巧すぎるミニSL」に込めた、地域の人々の想い
イベントレポート | コミュニティ | 子育ての味方 | 家族で体験 | 田園エリア | 趣味が高じた人 | 鉄道
-
2018/07/14
リピーター続々!大人気トレイルランイベントを支える「みんなが主役」の哲学
イベント | イベントレポート | くらしの味方 | コミュニティ | スポーツ | 中山間エリア | 自然と生きる
-
2018/07/06
金髪&アフロに雪崩を学ぶ!? 雪国ならではの「雪氷防災研究所」一般公開レポート
イベントレポート | くらしの味方 | たのしい公共施設 | 田園エリア | 防災 | 雪国暮らし