
#タウンエリア
記事一覧
-
2018/01/15
「育てる」から「食べる」まで—— “いのち”の全てと向き合う農業高校生たちの日々
これからの農業 | タウンエリア | 教育のかたち | 長岡農業高校 | 食を考える
-
2018/01/01
伝統の建具技術をデザインとアイディアで蘇らせる三代目! 野村木工所「IKSKI」の挑戦
タウンエリア | 伝統工芸 | 住まいのかたち | 家業アップデート | 町工場の実力 | 若き後継者 | 長岡で働く
-
2017/11/26
赤飯なのに赤くない!? 長岡名物「しょうゆ赤飯」の謎
くらしの味方 | シティエリア | タウンエリア | 長岡食材
-
2017/11/01
銘酒が生まれる蔵と、昭和建築の粋を訪ねて――「朝日酒造」見学体験記
くらしの味方 | タウンエリア | ツーリズム | 建築めぐり | 日本酒 | 発酵・醸造
-
2017/10/30
名建築と紅葉と美味の里。秋の長岡・越路をめぐる旅
くらしの味方 | タウンエリア | ツーリズム | 建築めぐり
-
2017/10/14
鍛治職人に1日弟子入り!自分だけのナイフを作れる与板の工房体験に参加してみた
タウンエリア | 伝統工芸 | 長岡で働く
-
2017/09/11
酒蔵の母と娘。175年の伝統を未来につないでゆく、ある親子の物語
くらしの味方 | タウンエリア | 日本酒 | 発酵・醸造 | 長谷川酒造
-
2017/08/17
甲子園常連・中越高校のOBが語る「野球が私にくれたもの」
タウンエリア | 教育のかたち
-
2017/07/30
長岡花火のついでに栃尾巡り!パワースポット、絶景、グルメを楽しむ観光コース
くらしの味方 | ご当地グルメ | タウンエリア | ツーリズム | パワースポット
-
2017/06/07
”長岡の本当の姿”を知ってる?「長岡=○○な街」これがファイナルアンサー!
タウンエリア | 学生プロジェクト | 教育のかたち | 長岡造形大学
-
2017/04/26
ナンパおばあちゃんと黄色いスコップ!? バス停から生まれるものがたり
コミュニティ | タウンエリア | 学生プロジェクト | 教育のかたち | 長岡のインフラ | 長岡造形大学
-
2017/04/13
「ここにしかない、おもしろさ」の見つけ方とは?「視点の学校」第1回レポート
タウンエリア | 学生プロジェクト | 教育のかたち | 長岡造形大学