まちを知る
ひとを知る
-
驚きの“動く整体サロン”を経営!常識にとらわれず柔軟に生きる、ある夫婦の挑戦
欧米で人気急上昇中の「タイニーハウス」。直訳すると“小さな家”を意味する、その名の通りミニマルな造りの住居だ。多くはタイヤを装備しており、コンパクトなサイズ感だからこそ機動性は抜群。“シンプルで豊かな暮らし”を目指す人々の新しい住まいの選択肢として注目を集めている。 まだ日本ではめずらしいタイニーハウスだが、これを整体サロンとしてオープンしたのが五十嵐貴博さん、利恵子さん夫婦だ。時代の一歩先
-
農業×eスポーツという新しい働き方。兼業プロゲーマー・モモさんの奮闘記
昨今、急速に注目を集めるゲーム対戦競技「eスポーツ」。世界各国で大会が開催され、アメリカでは優勝賞金3億円を16歳の少年が手にしたと大きな話題になった。日本でも続々とプロゲーマーが現れ、大会を主宰する企業はここ数年で増加傾向。テレビ放送やネット配信で試合を観戦できる機会も増え、一部の若者にとって「プロゲーマー」は憧れの職業となっている。 そんな新興スポーツのプロとして活躍しているのが、新潟県
-
長岡の異端児!ステンシル作家、デザイナー、ブランドオーナーの肩書きを持つKRAKって何者!?
「地方で夢は叶えられない、やりたいことができない」。一昔前であれば、こんな考えで地元を出る若者は多かったのかもしれない。しかし、スマホやインターネットの普及、SNSや携帯アプリなど、情報を発信する選択肢が増えた現代では、地方にいながらにして、自らがやりたいことで生きていく人が増えている。 新潟県長岡市にも、地方から作品を発信し続けるクリエイターが存在する。その名は「KRAK(クラック)」。彼