-
2019/12/21
ひとを知る
小倉ヒラク、星野概念、ドミニク・チェンが長岡に集結!「発酵するまち」を考えた
-
2019/12/20
ひとを知る
17歳で欧州へ密航!長岡に生まれた「日本ビールの父」中川清兵衛の波乱の人生とは
-
2019/12/17
ひとを知る
【長岡蔵人めぐり 第1回】伝統を守りつつ、若者への浸透を! 挑戦を続ける越銘醸
-
2019/11/27
ものを知る
畑のまんなかで枝豆愛を叫ぶ!枝豆収穫ツアーレポート
-
2019/11/23
まちを知る
新潟県立近代美術館がリニューアル!学芸員に聞く「芸術とのふれあいかた」とは?
-
2019/11/22
まちを知る
飲んで遊んで学べる!吉乃川の酒ミュージアム「醸蔵」で日本酒文化を体験
-
2019/11/20
まちを知る
「子ども食堂」から「地域食堂」へ。温かい食事がつなぐ世代とコミュニティの絆
-
2019/11/07
ひとを知る
食べることは生きること。管理栄養士ますがたみきさんが描く地域の健やかな未来像
-
2019/10/29
まちを知る
長岡のロードサイドを彩る「松田ペット」の看板。中毒者続出の魅力と創業者に迫る
-
2019/10/21
ひとを知る
薬品、資源、先端医療…人類の未来はミミズにあり!? 専門家が語る無限の可能性
-
2019/10/13
ひとを知る
“泳ぐ宝石”錦鯉に愛を捧げて40年!腕利き養殖家が語る、その魅力とは?
-
2019/10/10
ひとを知る
米国人女性と農家のかあちゃん。二人が「食」から考える“発酵的な暮らし”とは