-
2021/05/23
ひとを知る
【長岡蔵人めぐり 第7回】小さなチームの強みを生かす。伝統と変化の先に「現代の酒」を醸し続ける河忠酒造
-
2021/05/04
ひとを知る
5月11日(火)オンライン公開取材のお知らせ / 「生きやすいまち」に必要な<住まいの多様性>とは?
-
2021/04/30
まちを知る
「長岡生姜醤油ラーメン」の源流、青島食堂へ。名店がつむいだ「淡々とやるだけ」の60年
-
2021/04/18
ひとを知る
作業は半日で終了、若者も続々参入!「大口れんこん」農家の豊かな働き方
-
2021/04/09
ひとを知る
【公開取材レポートvol.1】 長岡を出た若者たちが語る「離れても地元と関わり続ける生き方」の可能性
-
2021/03/26
ひとを知る
直江兼続も愛した「与板打刃物」の危機。存亡を賭けた弟子取りと、地域ぐるみで継承を支える人々を追う
-
2021/03/16
まちを知る
生ごみから電気ができる!? 「発酵・醸造のまち」長岡が取り組むバイオエコノミーの現場を訪ねた
-
2021/03/04
ひとを知る
3月9日(火)「な!ナガオカ」オンライン公開取材のお知らせ
-
2021/03/02
まちを知る
雪国初心者必見!雪かき伝道士が教える「大雪の前後にやるべきこと」※大雪防災情報・公的支援リストつき
-
2021/02/18
まちを知る
離れていても、心はそばに。コロナ禍で孤立する学生を支えた人々と「冬の長岡花火」の恩返しの話
-
2021/02/06
まちを知る
ベンチャー続々誕生の立役者!起業を目指す人のサポーター「CLIP長岡」
-
2021/01/29
ひとを知る
郷土料理を通じた多世代交流を。NPO法人「になニーナ」がめざす「誰も一人にしないまち」