-
2021/03/26
ひとを知る
直江兼続も愛した「与板打刃物」の危機。存亡を賭けた弟子取りと、地域ぐるみで継承を支える人々を追う
-
2021/03/16
まちを知る
生ごみから電気ができる!? 「発酵・醸造のまち」長岡が取り組むバイオエコノミーの現場を訪ねた
-
2021/03/04
ひとを知る
3月9日(火)「な!ナガオカ」オンライン公開取材のお知らせ
-
2021/03/02
まちを知る
雪国初心者必見!雪かき伝道士が教える「大雪の前後にやるべきこと」※大雪防災情報・公的支援リストつき
-
2021/02/18
まちを知る
離れていても、心はそばに。コロナ禍で孤立する学生を支えた人々と「冬の長岡花火」の恩返しの話
-
2021/02/06
まちを知る
ベンチャー続々誕生の立役者!起業を目指す人のサポーター「CLIP長岡」
-
2021/01/29
ひとを知る
郷土料理を通じた多世代交流を。NPO法人「になニーナ」がめざす「誰も一人にしないまち」
-
2021/01/18
まちを知る
“発酵するまち”長岡を体験!コロナ禍の中「HAKKO trip」が示した「心地よさ」の姿
-
2020/11/14
まちを知る
パワースポット王国をPRするUターンデザイナー。その眼に映る「これからの観光」とは?
-
2020/11/04
ものを知る
焼き、蒸し、干す。木宮商店が丹精込めた手仕事でつなぐ郷土食「車麩」の伝統
-
2020/10/30
ひとを知る
豊かな自然の中、地域の未来をつなぐ子育てを。海辺の保育所「かいじゃり」の日々
-
2020/10/28
まちを知る
道の駅の進化形!花火や食を楽しみ、地域のつながりを作る「ながおか花火館」誕生